カウンターテーブルをDIY。リビングダイニングに夫の作業用デスクを作りました

リビングダイニングに夫の作業用デスクとしてカウンターテーブルをDIYしました。

かなり重厚感のある仕上がりになって嬉しいです。でも、実際はとっても簡単なんです。

カウンターテーブルをDIYしたいきさつ。

夫は、在宅で仕事をすることも多いのですが、作業用デスクは「書斎じゃなくて絶対にリビングに置きたい!」と以前から言っていました。

小さい時から、ダイニングで勉強する習慣になっていたので、今もそうしたいんだとか。

そんなリクエストもあって、おしゃれなカウンターテーブルをDIYすることに。

我が家のリビングダイニングには、大家さんお気に入りの一本柱があります。これを生かしたデザインにしたかったので、一本柱に支えられているような重厚感のあるカウンターテーブルを作りました。

DIYしたカウンターテーブルの完成写真。

完成はこのような感じ。一本柱がとても存在感があります。

すべて1×4材と30×45の角材でできています。作りはとても簡単です。

天板はピアノの鍵盤のような仕上がりです。テーブルの足部分と色を変えて、ツートンカラーに仕上げました。

カウンターテーブルのDIY。

カウンターテーブルに使った材料。

  • 30×45の角材 (9cm×8本)
  • 30×45の角材 (28cm×2本)
  • 30×45の角材 (180cm×2本)
  • SPF 1×4材 (27.2cm×4枚)
  • SPF 1×4材 (36cm×20枚)
  • SPF 1×4材 (70cm×4枚)
  • 60mm木ネジ (4本)
  • 45mm木ネジ (108本)

SPF1×4材・36cm×20枚は、以前使った1×4材の余りを使用しました。

木製間仕切り・パーテーションDIY。自立式間仕切りでキッチンの目隠し

カウンターテーブルに使った工具。

  • 丸ノコ
  • のこぎり
  • 差し金
  • マジック
  • 軍手
  • 電動インパクトドライバー
  • メジャー
  • ブルーシート
  • オイルステイン(ウォルナット)
  • 刷毛

カウンターテーブルの作り方。

1.オイルステインを塗る。

28cmと180cmの角材、37cmの1×4材にオイルステインを塗ります。

今回も駐車場にブルーシートを広げて、塗りました。

2.カウンターテーブルの天板を作る。

 

28cmと180cmの角材を使って、木枠を作ります。

ピンクに塗っているのは、45mmの面です。45mmの面が上になるように木枠を組み立てていきます。

その木枠の上に、37cmの1×4SPF材を鍵盤状に20枚打っていきます。

できた部分が、カウンターテーブルの天板です。

3.カウンターテーブルの足部分を作る。

27.2cmと70cmの1×4材を使って、ロの字型に足部分を組み立てます。

補強のため、四隅に9cmの角材を打ち付けておきました。これを左右二つ作ります。

4.天板と足を重ねて配置して、完成。

カウンターテーブルは天板と足を重ねただけです。

我が家は、壁面の柱の間にすっぽりと収まりました。一本柱の部分は、天板を少しくり抜いています。

以上で、おしゃれなカウンターテーブルの完成です。

本当にあっという間にできて、簡単でした。なのに、こんなに重厚感があって、おしゃれで、お気に入りです。

関連記事

コメント1件

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください