日々のこと
日々の暮らしにまつわること、料理やガーデニング、健康に関する情報、そして大切なペットについて綴ります。
-
2022年05月12日
【梅干し作り方】塩分控えめ(10%)減塩なのに失敗しない梅干しの作り方!
こんにちは、ことぐらしの「こと」です。 今日は、これまた一年前のプレイバック記事。題して、「失敗知らず!減塩梅干しの作り方」です! そ...
-
2022年04月20日
初夏の宝石・スモモの食べ方6選!田舎暮らしのわたしが実際にしている美味しい食べ方
こんにちは、ことぐらしの「こと」です。 継続する心をどっかに置き忘れて生きているわたしですが、最近頑張って記事書いてます!(エライ、エ...
-
2021年06月18日
アフォガートの作り方【超簡単】エアロプレスで簡単本格アフォガート!
我が家でいつも作ってる、「自宅で簡単に作れるアフォガートの作り方」を公開します。 「アフォガート」って、カフェや喫茶店でしか食べれない...
-
2021年06月06日
【レビュー】COFIL 波佐見焼のセラミックドリッパー、いつものコーヒーがマイルドな口当たりに。
お家時間を楽しむのに欠かせないコーヒー。我が家もいろんな淹れ方で「うちカフェ」楽しんでいます。 今回は、ちょっと面白いドリッパーを手に...
-
2021年06月05日
青梅で作る梅アチャールの作り方。新定番の梅仕事。スパイスカレー好きさん是非!
今年も梅の季節がやってきました。スパイスカレー好きなわたし。ずっと気になっていた梅のアチャール(ウールガイ)を作ってみました。 ネット...
-
2021年03月24日
【産直パトロール日記・第一弾】春を感じる野菜のお便り、届きました
こんにちは、ことです。 普段食べる野菜は産直で購入することが多いのですが、今回ずっとやりたかったシリーズ記事を始めてみることにしました...
-
2021年02月02日
シークヮーサーカード作ってみました!甘酸っぱくてお口が幸せ
こんにちは、ことです! 我が家の周りにはいろいろな木が植っていて季節ごとに実をつけます。 「なんでも採って食べてくださぁい」と言ってく...
-
2021年01月08日
スパイス入り金柑の甘露煮の作り方。いつもの味に飽きたらこれ!
こんにちは、ことです! 畑になっている金柑で甘露煮を作ってみました。 きび砂糖とお醤油でこっくり煮るのもいいですが、少し違った味わいに...
-
2019年10月06日
10月最初の日曜日、カリオモンズの豆『SANTA LUCIA』でグッドモーニングコーヒー!
暑いのか寒いのかよく分からない季節。 秋が来たかと思えば、台風が熱い空気を押し上げてくる。そんなせめぎ合いが続く10月。 「カリオモン...
-
2018年11月07日
マルの首輪とリードを新調しました。
マルがうちに来た時に、慌てて近所のスーパーであり合わせのものを買ったリードと首輪。 使えなくはなかったのですが、この度新調しました! ...