MONAMI[波佐見]毎日食べたい韓国家庭料理のお店
今日は足を伸ばして波佐見まで行ってきました。
波佐見焼き窯元のご夫婦が始めた韓国家庭料理のお店「MONAMI」をご紹介。
はさみ焼&韓国家庭料理のお店「MONAMI」
韓国料理が食べたくなって、よし行こうと足が向いたのは波佐見町。
前々から気になっていた「MONAMI」さんでランチをいただいてきました。
店内に入ると所狭しとディスプレイされた波佐見焼の数々。
店内の半分は飲食スペース、半分は商品陳列スペースとなっています。
メニューを見て、注文してから商品が来るまでの間、波佐見焼を眺めて楽しむことができます。
こんなかわいいお茶碗や…
カラフルなペン立てや…
おしゃれなマグカップなど、いろいろ置いてあります。
モダンなデザインが多いので、お気に入りの陶器と出会えるかもしれませんね。
そうこうしていると、料理が運ばれてきます。
わたしが頼んだのは石焼ビビンバランチセット。
韓国料理とは言っても、優しい味付けで、野菜がたくさん食べられて大満足でした。
びっくりしたのは、ブロッコリーのナムルやレンコンのナムルがのっていたこと。
自分じゃブロッコリーやレンコンをナムルにしようって思いつかないので、今度真似してみたくなりました。
夫が注文したのは、チーズタッカルビ定食。
チーズタッカルビってなんだか最近よく聞くけど、食べたことはなかったんです。
美味しいのかなぁ。と夫が試してくれることに。
結果、これが大当たりでした!
とろーりチーズをかけていただくんですが、このチーズが濃い味のタッカルビとよく合って、とても美味しかったです。
タッカルビもさつまいもやキャベツ・しめじなど野菜がたっぷり。
でも、鶏肉も濃い味付けでガツンとご飯が進む。
そんなお味でした。
でてきた器ももちろん波佐見焼。
こんなテーブルメイクをすればいいんだと参考になりますね。
どちらのお料理も、韓国料理の期待をいい意味で裏切る味付けでした。
もうちょっとスパイシーだったり、ニンニクのパンチが効いていたりするものを想像していたんですが、どちらも優しい味付け。
「毎日食べたくなる」韓国家庭料理という感じでしょうか。
店主さんにお伺いすると、「塩分控えめ」で提供するよう心がけておられるんだとか。
なるほど、納得の味付けです。
お米も地元産「波佐見米」を使っておられるそうです。
こだわりをもって提供されている美味しい韓国家庭料理、ごちそうさまでした。
場所・営業時間
お店は県道1号線沿い。
波佐見やきもの公園の入り口のすぐ近くになります。(やきもの公園前バス停前)
駐車場は向かいの「波佐見陶磁器工業協同組合」の駐車場に止めることができます。
電話番号:0956-37-6809
営業時間:11:30-17:00(ランチ)
ディナーは完全予約
店休日:火曜・水曜
ホームページ:http://hasamiyaki-monami.com/
コメントを残す