• ホーム
  • カフェのこと
    • 長崎
    • 福岡
  • レシピのこと
  • コーヒーのこと
  • はじめまして
  • お問い合わせ
ことぐらし
  • ホーム
  • カフェのこと
    • 長崎
    • 福岡
  • レシピのこと
  • コーヒーのこと
  • はじめまして
  • お問い合わせ

鉢植え

  • 2017年08月20日
    ガーデニング

    ガーデニング初心者のプランター寄せ植え。玄関から春を呼び込もう。

    以前、母が遊びに来てくれた時に、「ガーデニングしてみたら?」と買ってくれたプランターや土。 縁側で雨ざらし・風さらしになっていたのです...

ことぐらしとは?

コーヒーのこと、暮らしのこと、DIYのことなど、日々の「こと」を夫婦でゆるく綴っています。
さらに詳しく>

写真・コーヒー担当

ペンネーム:かい

綺麗な写真と読みやすい文章が得意。
コーヒーホリックです。

デザイン・料理担当

ペンネーム:こと

デザインとコラム系の文章が得意。
ことぐらしの影の総監督だと噂されている。

kotogurashi

〈カフェ〉間借りことぐらしのケーキは…

間借りことぐらしのカフェ時間(14:00〜)にお出しする、季節のケーキが決まりました!

\びわのタルト/
1ピース 500円
maayaさんの美味しいコーヒーセット 850円

となります。

長崎のこの季節と言えば…!びわですよね☺️

タルトの土台には、パウダーとダイス。ふたつのアーモンドを使い香り豊か、食感も楽しく。

カスタードクリームは、紅茶を入れたティーカスタードにして、上品なびわを飾るアクセントに。

びわは、コンポートにして果汁を閉じ込めて。

水分たっぷり、甘さもたっぷり。
でも、癖がなく主張しすぎないびわの良さを存分に活かせないかと、ティーカスタードクリームにしてみました。

びわの瑞々しさは、初夏のこの季節ならではの軽やかな空気を届けてくれるはずです☺️

14時以降のカフェタイム、maaya+nさん @maaya_aki 店内でお待ちしております🥰
〈カフェ〉間借りことぐらしの詳細 〈カフェ〉間借りことぐらしの詳細

cafe 🍰
5/28 sat. 14:00〜17:00

menu ☕️
季節のケーキ ¥500
藍のクッキー ¥150
maaya さんの美味しいコーヒー ¥350
※コーヒーの価格はセットの場合の価格です。

連日のお知らせ投稿となります🙇‍♀️

ランチのダルバート(ネパールカレー)は、予約分で完売となってしまいましたが、
14:00以降は季節のケーキの提供が始まります。
その時間もmaaya+nさん @maaya_aki 店内で、「ことぐらし」お待ちしております🙋‍♂️🙋‍♀️

ランチのお客様が14時以降のケーキ提供まで待たれる場合もあり、
14時すぐだと、お席のご案内にお時間いただくかもしれません。
ケーキはたくさん焼く予定なので、
14:30以降など分散してご来店いただけますととても助かります^^

当日、お待ちしております😻🌟

🐥🧁🫶季節のケーキやダルバートの試作の様子などは、ストーリーで上げていきます。
〈ランチ〉間借りことぐらしの詳細 〈ランチ〉間借りことぐらしの詳細

⚠️ご好評につき、ご予約分で終了いたしました🙇‍♂️🙇‍♀️

lunch 🍛
15食限定・予約制
一部〈11:00〜12:30〉
二部〈12:30〜14:00〉

menu 📖
ダルバート(ネパールカレー)
maayaさん @maaya_aki の美味しいコーヒー付
¥1,850
カレー煮卵 +¥100
食後の藍のクッキー +150円

※季節のケーキは14:00〜のご提供になります☺️

はじめての出店で、オペレーションが不慣れなため
みなさまにご迷惑をおかけしないよう
二部制というシステムで営業させていただきます🙇‍♂️🙇‍♀️

昨日はたくさんの反響をいただき、ありがとうございます。
ランチの予約は、DMにてお願いいたします。
残席数などはストーリーを参照ください。
〈告知〉間借りことぐらしします🍛 〈告知〉間借りことぐらしします🍛

⚠️lunchの予約、受付終了しました🙇‍♂️🙇‍♀️

日時:5月28日(土)
⠀ ⠀ ⠀ lunch 🍚⠀ ⠀ 11:00〜14:00
⠀ ⠀ ⠀ cafe 🍰⠀⠀ ⠀14:00〜17:00
場所:長崎市西海町(旧琴海町) 
⠀ ⠀ ⠀ maaya+n様 @maaya_aki 店内
品書:ダルバート(ネパールカレー)
⠀ ⠀ ⠀ 季節のケーキとクッキー
⠀ ⠀ ⠀ +maayaさんの美味しいコーヒー
窓口:ご予約・お問い合わせは
⠀ ⠀ ⠀ 「ことぐらし」DMまで

ダルバート……
聞き馴染みはあまりないと思いますが
とっても美味しいネパールの家庭料理です🥰🇳🇵

写真は以前のものなので、メニューは多少異なりますが、

・ご飯
・豆のカレー
・鶏肉のカレー
・野菜のカレー
・青菜炒め
・味変用付け合わせ2種

で、ご提供したいと思います。

lunch とcafe の詳細は、続く投稿をご覧ください☺️
琴海地区の西海町にあるカフェmaaya+n( @maaya_aki )さんに行ってきました。

以前からインスタグラムで拝見してずっと行きたかったお店。

テラスをDIYして作られたカフェは、木の温もりを感じるとっても素敵な空間。

おすすめは奥の小部屋みたいなスペース。

窓の外の緑とテーブルの上に飾ってあるお花がとっても綺麗で癒されます。

ラテアートが美しいコーヒーはattic( @atticcoffee_dejima )さんのスペシャルティーコーヒー。

マイルドながら、華やかでフルーティーな香りが楽しめる本格派!美味!

日によって変わりますがデザートは平飼い卵の温プリン。

素材にこだわってるからこそ、シンプルで飾らない味付け。

とってもコクがあって美味しかったです。

ゆるりとした時間が流れる素敵なカフェ「maaya+n」さん。

ポカポカ晴れの日に、ぬくぬくお陽様に当たるもよし。

しとしと雨の日に、雨粒の音をBGMにのんびり読書するもよし。

基本、水曜〜土曜OPENです。

メニューなど、詳しくはブログ「ことぐらし」に掲載しています。

プロフィール( @kotogurashi)から飛べます。ぜひご覧ください。
.
.
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

旬を味わう美味しいレシピ、ちょっとスローなふたりの田舎暮らし、長崎のお気に入りのカフェの情報など書いています。
詳しくはプロフィールのURLから「ことぐらし」で。→ @kotogurashi

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
\ Reineke 喫茶室 /

豊洋台の自家焙煎ロースター「Reineke」さんが、眼鏡橋近くで喫茶室の営業を始められました。

今日プレオープンとのことで行ってきました。

古道具のランプが優しく灯すお店の雰囲気がたまらなく渋くて良い。

純喫茶のようでありながら洗練されたインテリア。

扉を隔てて、街中の喧騒をサッとかき消してくれる上質な空間。

やっぱりReinekeのセンス、好きだなぁ。

早速、ホットコーヒーを。

今までのLIGHTとDARKのラインナップに、新たにCOLORが加わり、喫茶室では「CHEMEX」を使った抽出に。

目の前で淹れてくださるので見る楽しさも。

早速COLORをいただいたのですが、一口目はキリッとした苦味が来て、時間と共に程よい酸味が重なっていくような印象。

一緒に出されるチョコを嗜みながら・・

時間による変化を味わいながらゆっくりと楽しみたい一杯でした。

お店は【木〜日】営業しておられるのでぜひ。

眼鏡橋近くの「PONTE」さん内です。

詳しくはインスタグラム
( @reinekecoffee )を。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

旬を味わう美味しいレシピ、ちょっとスローなふたりの田舎暮らし、長崎のお気に入りのカフェの情報など書いています。
詳しくはプロフィールのURLから「ことぐらし」で。→ @kotogurashi

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さらに読み込む... Instagram でフォロー
Twitter

Tweets by kotokotogurashi

© ことぐらし. / WP Theme by Minimal WP