• ホーム
  • カフェのこと
    • 長崎
    • 福岡
  • レシピのこと
  • コーヒーのこと
  • はじめまして
  • お問い合わせ
ことぐらし
  • ホーム
  • カフェのこと
    • 長崎
    • 福岡
  • レシピのこと
  • コーヒーのこと
  • はじめまして
  • お問い合わせ

カメラ

  • 2017年09月06日
    カメラ

    自宅から天の川が見える幸せ。星景写真を撮りました。

    僕らの住んでいる自宅は、街から少し離れた山の中にあるので、星空がとても綺麗です。 先日、新月の日に家の周りで星空を撮ってみました。今回...

ことぐらしとは?

コーヒーのこと、暮らしのこと、DIYのことなど、日々の「こと」を夫婦でゆるく綴っています。
さらに詳しく>

写真・コーヒー担当

ペンネーム:かい

綺麗な写真と読みやすい文章が得意。
コーヒーホリックです。

デザイン・料理担当

ペンネーム:こと

デザインとコラム系の文章が得意。
ことぐらしの影の総監督だと噂されている。

kotogurashi

"日本一入手困難" と言われる極上のチーズケーキのお店「Mr.CHEESECAKE」が長崎に!

SNSでずっと見てて、いつか食べてみたいと憧れてたミスチー。

ビジュアルもパッケージもストーリーも全てがお洒落。

お味も、予想をはるかに超えてきました。

口に入れた瞬間にスッと溶けると同時に、爽やかな酸味がパッーと広がるベーシックなチーズケーキ。

とろっとしてるのに軽やかで繊細なキャラメルチーズケーキ。

これは並んででも買いたい逸品です。

26日(月)までの期間限定ポップアップ店舗なので気になる方はアミュプラザへぜひ!

詳しくはYahoo!に記事アップしました。ストーリーから飛べます。

※ 今回、Mr.CHEESECAKE様のご厚意でチーズケーキご用意いただきました。ありがとうございました。
暑い夏を乗り切るには、やっぱり辛さでしょ!🔥

ということで、今日はイワモトコーヒーさんのホットサンドをご紹介。

イワモトコーヒーさん、キューバンブレッドを使ったキューバサンドを始められました。

これがまた美味しいんです。

まずパンが美味い!!

外はサクッとしてるのに、モチモチっとした食感もあり食べ応え十分。

そして具材も豪華!

ちょっぴりスパイスの効いたほろほろの豚肉にザワークラウト、そこにチェダーチーズが合わさってめちゃくちゃ美味しい!

ハラペーニョを追加すると、もう最高!!

暑さも一気に吹き飛ぶ病みつきサンドです。

辛いのが苦手な人は、キューバンブレッドを使ったハムチーズもあります。

辛いのが好きな🙋‍♂️は、スパイス&ポーク ハラペーニョ追加が好み。

辛いのが苦手な🙋‍♀️は、ハムチーズが好みでした。

自家製クラフトコーラや、バイオレットスカッシュと合わせていただくのがおすすめです!

イベント出店でも食べれるのでぜひ。

直近では8月14日、HOGET( @hogetsaikai )の夏祭りに出店されますよ!

ぜひお試しあれ!

イベントで出される種類はイワモトコーヒーのインスタをご覧ください。

→ @iwamoto.coffee 

以上 イワモトコーヒーさんのホットサンドのPRでした〜🔥
.
.
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カフェのことや、ちょっとスローなふたりの田舎暮らしと日々のコーヒーについて、ざっくばらんに書いています。
詳しくはプロフィールのURLから「ことぐらし」で。→ @kotogurashi

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
\ことぐらし、絵のワークショップします!/

(わたし)(ぼく)(うちの子)芸術家かも!?
8/5は、HOGETで、みんな一緒にスクイージー❣️🎨

スクイージーアートとは…
キャンバスに乗せた絵の具をヘラ(スクイージー)で伸ばすアートです!
海外のアートカフェやアートバーなどで、一般の方向けのワークショップが多数開催されている人気のアート。
伸ばした絵の具が描きだす、世界にひとつだけのアートを一緒に作ってみましょう❣️

※このアートに失敗はありません!
絵に興味がない方・苦手意識がある方にもぜひ体験してもらいたいです^^

先行して、山下農園さん @kinkai_yamashita が先日体験してくれました!postをチェック✔︎

__ABOUT__

↪︎日時
8/5(土)10時から16時

↪︎場所
ホゲット @hogetsaikai 別館
ホゲット向かいの元パチンコ屋さん

↪︎イベント名
夏休みの工作教室

↪︎体験時間
20分程度
乾くまでにはもう20分くらいかかります。
お待ちの間はHOGETさん店内でカフェタイムも!(カフェの料金は体験料に含まれていません)

↪︎料金
子ども(小学生以下)1,000円
大人(中学生以上)1,500円

↪︎F4サイズ(333×242mm)のキャンバス付き
家ですぐに飾れるキャンバス付き!ぜひ奮ってお越しください^^🎨

↪︎中学生以上の方でチャレンジしたい方には、レベルアップのアレンジもご用意します!(当日お声かけください☺️)
ひさしぶりのケーキ🍓

今シーズンラストのいちご狩りに行ってきました❣️🥹

@kinkai_yamashita に誘ってもらい @nagasaki_kinkai15 の畑にお邪魔!

あま〜い匂いが充満した畑で、触るだけで傷ついちゃうほど完熟甘々ないちごをたくさん収穫してきました^^

この贅沢な甘々いちごを使ってムースケーキ❣️🍓

一番上はいちごのゼリー
真ん中はいちごのムース
下はタルト生地
おいしくできました!

元が甘々ないちごだったので、もう少し砂糖少なくしてもよかったかな😊🥰

コーヒーは先日 @nagasaki_press と @keiko_zaitaiwan のイベントでもらった @taiwanesecoffee ☕️

フルーティさもあり、しっかりコクもあり、おいしかった☺️
早岐の月末のみオープンのケーキ屋さん
créapa( @creapa_hirokotanaka )さんに行ってきました!

・コーヒーとナッツのタルト
・橙とピスタチオのタルト
・リンツァートルテ
・イチジクとキャラメルのタルト
・ファーブルトン
・レモンケーキ

一種類ずつ盛ってもらったケーキは
とてもうつくしくて月末の贅沢…🥲

昨年度とってもお世話になった
お友だちの家でコーヒー☕️と一緒に
ワイワイ言いながらいただきました。

🙋‍♀️が食べたリンツァートルテは
ラズベリージャムがたっぷり🥧
生地もだけど
ほんっとにジャムがおいしい…

お店を出てすぐ食べた
焼きたてスコーンもホカホカホロホロ
卵と小麦粉とバターの
それぞれの味が感じられて
すこしの塩気がまたクセになり
いままで食べたどのスコーンとも違う😭💓
今度はcréapaさんのジャムもゲットして
スコーン+ジャムで食べたい!

4月の月末も行きたいな🥺
今年の桜もあともう少し…🌸

長崎県観光連盟の方に教えていただいた
長与ダムにお花見行ってきました🙋‍♀️🙋‍♂️

平日ということもありましたが
穴場でお花見客は一組くらい…

長与ダムグラウンドの広い敷地に
たくさん桜があり
散策だけでもとっても楽しかったです🥰

風が吹くたび鳥が枝を移るたび桜吹雪が…

もうすぐ桜の季節も終わってしまうのが
悲しいですが…新しい一年のはじまり。
また今年もすこしずつがんばろうと思います☺️

#桜吹雪 #お花見 #桜スポット
#spring #cherryblossom
さらに読み込む Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by kotokotogurashi

© ことぐらし. / WP Theme by Minimal WP