新着記事
-
2021年03月24日
【産直パトロール日記・第一弾】春を感じる野菜のお便り、届きました
こんにちは、ことです。 普段食べる野菜は産直で購入することが多いのですが、今回ずっとやりたかったシリーズ記事を始めてみることにしました...
-
2021年03月19日
よこはま[眼鏡橋]THEノスタルジー・ラーメン。DNAが反応する美味さがここにあった
こんにちは、ことです! 先日、用事で街に出かけたとき、なんとなくお腹が空いて、なんとなくご飯を食べることになり、ふらっと立ち寄った中華...
-
2021年02月12日
PEACETOWN CAFE[平和町]こだわりのコーヒーとスコーンが絶品のコーヒースタンド!
長崎市平和町商店街の近くある「PEACETOWN CAFE」に行ってきました。 車で通るたびに「CAFE」の看板が目に入り、ずっと前々...
-
2021年02月06日
超長崎びいきのわたしが長崎人と長崎での生活を振り返ってみる
こんにちは、ことです! なんとなく久しぶりの超日記スタイルが書きたくて。 もし興味がある方は読んでくれると嬉しいなぁ。 今回のテーマは...
-
2021年02月02日
シークヮーサーカード作ってみました!甘酸っぱくてお口が幸せ
こんにちは、ことです! 我が家の周りにはいろいろな木が植っていて季節ごとに実をつけます。 「なんでも採って食べてくださぁい」と言ってく...
-
2021年01月30日
【まとめ】長崎市でテイクアウトコーヒーが楽しめるお店18選!
なかなかお店に入ってゆっくりするのも憚られるこのご時世。 ということで、テイクアウトで美味しいコーヒーを楽しめる長崎市のお店をまとめま...
-
2021年01月27日
Reinekeライネケ[豊洋台]誰かの日常に在るいつもの味を。街の小さなコーヒーロースター。
長崎市北部の住宅地、豊洋台に新しくできた「Reineke(ライネケ)」にコーヒー豆を買いに行きました。 去年(2020年)11月にオー...
-
2021年01月25日
カリオモンズコーヒー長崎[樺島町]コーヒー豆のストーリーに触れるコーヒースタンド
樺島町のコーヒースタンド「カリオモンズコーヒー長崎」に行ってきました! 時津の「カリオモンズコーヒーロースター」で焙煎した豆で淹れた、...
-
2021年01月08日
スパイス入り金柑の甘露煮の作り方。いつもの味に飽きたらこれ!
こんにちは、ことです! 畑になっている金柑で甘露煮を作ってみました。 きび砂糖とお醤油でこっくり煮るのもいいですが、少し違った味わいに...
-
2021年01月05日
Choice Stand[鍛冶屋町]お洒落なコーヒースタンド「チョイスタ!」で絶品テリーヌを。
鍛冶屋町にとびっきりお洒落なコーヒースタンドができたので行ってきました! 「Choice Stand(チョイススタンド)」というコーヒ...