• ホーム
  • カフェのこと
  • レシピのこと
  • コーヒーのこと
  • はじめまして
  • お問い合わせ
ことぐらし
  • ホーム
  • カフェのこと
  • レシピのこと
  • コーヒーのこと
  • はじめまして
  • お問い合わせ

テイクアウト

  • 2018年03月26日
    長崎

    島原で美味しい唐揚げを食べるなら鶏の白石へ!

    時々、無性に美味しい唐揚げをお腹いっぱい食べたい!となる時があります。 夫の実家に帰る時は、阿蘇の丸福という唐揚げ屋さんで食べるのです...

ことぐらしとは?

コーヒーのこと、暮らしのこと、DIYのことなど、日々の「こと」を夫婦でゆるく綴っています。
さらに詳しく>

写真・コーヒー担当

ペンネーム:かい

綺麗な写真と、読みやすい文章が得意。
コーヒーホリックです。

デザイン・料理担当

ペンネーム:こと

ロゴデザイン、コラム系の文章が得意。
ことぐらしの総監督です。

kotogurashi

DRIC
.
.
住吉エリア・中園町にあるDRIC(ドリック)でコーヒーとスコーンをテイクアウト。
.
.
.
以前からスコーンの美味しいお店と有名だったのですが、店舗を改装し、めっちゃお洒落なコーヒースタンドになってました。
.
.
ドーナッツドリッパーという珍しいドリッパーで1杯ずつ丁寧に淹れたコーヒーは、しっかり濃いのにスッキリとした飲み口。

時間が経つと、爽やかな柑橘系の酸味が口いっぱいに広がります。
.
.
これは、ウマい!
.
.
スコーンは、うちカフェ用に持ち帰り。

美味しいコーヒーと一緒にいただくぞー。
.
.
ちなみにカッコいいお洒落なお店は、内装やロゴ全てオーナーさんがデザインしたらしい。
.
.
めちゃくちゃハイセンスなお店でした。
.
.
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

長崎のカフェのことや、ちょっとスローなふたりの田舎暮らしと日々のコーヒーについて、ざっくばらんに書いています。
詳しくはプロフィールのURLから「ことぐらし」で。→ @kotogurashi

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しとしと雨の土曜日 . . こんな日は美 しとしと雨の土曜日
.
.
こんな日は美味しいコーヒーとケーキでのんびりと。
.
.
先日行った「Reineke(ライネケ)」のコーヒーと、奥さん手作りのパイケーキ。

庭で収穫したシークヮーサーで作った「シークヮーサーカード」が味の決め手。
.
.
.
とっても美味しいので作り方はまたブログに書きます。
.
.
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

旬を味わう美味しいレシピ、カフェの情報、ちょっとスローなふたりの田舎暮らしと日々のコーヒーについて、ざっくばらんに書いています。
詳しくはプロフィールのURLから「ことぐらし」で。→ @kotogurashi

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Reineke(ライネケ)
.
.
豊洋台に新しくできた小さなロースター「ライネケ」にコーヒー豆を買いに行きました。
.
.
今日の豆はグアテマラ。
.
.
ハンドドリップで一杯淹れていただきました。

酸味もキツくなく、角がなく丸い感じ。

とってもバランスが良くて美味!!
.
.
オーナーさんの人柄がよくあらわれた美味しいコーヒーでした。
.
.
買ってきた豆、どうやって淹れようかな。わくわく。
.
.
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

旬を味わう美味しいレシピ、カフェの情報、ちょっとスローなふたりの田舎暮らしと日々のコーヒーについて、ざっくばらんに書いています。
詳しくはプロフィールのURLから「ことぐらし」で。→ @kotogurashi

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
喫茶店のナポリタンってなんであんなに美味しいの?
.
.
長野の松本にある古い喫茶店「アビー・ロード」で食べたナポリタンが本当に美味しくて忘れられない。
.
.
またコロナが落ち着いたら食べに行きたい。
.
.
.
ということで、今日のレシピ!

《お家で出来る美味しいナポリタン》

①  スライスしたウインナーをバターで炒める
②  野菜(たまねぎ・せろり・にんじん)を加え塩胡椒炒め
③  ケチャップを入れて水分を飛ばす
④  ウスターソースと砂糖を加える
⑤  長めに湯がいたパスタを加えバターを入れてよく絡める
⑥  器に盛り目玉焼きを乗せて、パセリ・粉チーズをかける
⑦  完成
.
.
.
作ってみてね。
.
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

旬を味わう美味しいレシピ、カフェの情報、ちょっとスローなふたりの田舎暮らしと日々のコーヒーについて、ざっくばらんに書いています。
詳しくはプロフィールのURLから「ことぐらし」で。→ @kotogurashi

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日の「うちカフェ」 . . 奥さんの作 今日の「うちカフェ」
.
.
奥さんの作った「金柑とサツマイモのパウンドケーキ」とコーヒー!
.
.
こないだ畑から収穫して作った「スパイス金柑の甘露煮」が入ったパウンドケーキ。

金柑の華やかな香りがうまし!!

コーヒーはカリオモンズの「ラ・フォルトゥーナ」をクレバードリッパーで。

ホンジュラスの豆は、軽やかな口当たりなのにけっこう複雑な味。

コーヒーって本当奥が深いなぁ..
.
.
家で美味しいコーヒー淹れたいけど難しそう・・

という方は「クレバードリッパー」がおすすめ。

お湯を注いで30秒たったらスプーンで混ぜ、3分半放置で出来上がり!

簡単に美味しいコーヒーが出来上がります。
.
.
なかなかカフェに行くのが難しい今、うちカフェ始めてみませんか?
.
.
スパイス入り金柑の甘露煮の作り方はブログにあげてます。
.
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

旬を味わう美味しいレシピ、カフェの情報、ちょっとスローなふたりの田舎暮らしと日々のコーヒーについて、ざっくばらんに書いています。
詳しくはプロフィールのURLから「ことぐらし」で。→ @kotogurashi

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「フムスとチキンケバブのラップ」と「ちりめんと根菜とキノコのサラダ」
.
.
長崎もいよいよ緊急事態宣言が出ましたね・・。
.
.
.
自宅で少しでも楽しめるように、奥さんが「ラップ」を作ってくれました。

自家製フムスを塗ったピタパンに、スパイスたっぷりのチキンケバブ。

トマトと玉ねぎをヨーグルトで和えた「ザジキ風」ソース。

パクチーの香りが加わり、異国感満載のラップ!

ウマい!!
.
.
ラップのお供は「ちりめんと根菜とキノコのサラダ」

こちらは軽く醤油を垂らして。

食で一気にいろんな国を飛び回れる最高に美味しいブランチでした!
.
.
早く普通に旅行を楽しめるようになってほしいものです。
.
.
.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

旬を味わう美味しいレシピ、カフェの情報、ちょっとスローなふたりの田舎暮らしと日々のコーヒーについて、ざっくばらんに書いています。
詳しくはプロフィールのURLから「ことぐらし」で。→ @kotogurashi

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Load More... Follow on Instagram
Twitter

Tweets by kotokotogurashi

© ことぐらし. / WP Theme by Minimal WP