心地よいと感じる家づくりとは?「生活感をなくす」ことや「統一感を出す」ことだけじゃないと思う。

インテリア雑誌やウェブサイト、個人様のブログ、インスタグラムなどを見ていると、「生活感をなくす」ことや「統一感を出す」ことが物凄く推奨されているように感じる、この頃です。

もちろん、生活感をなくしたお家、統一感を出したお部屋って素敵だなぁ、と思います。

でも、なんだか、少し心にひっかかる部分があるんです。今、生活感をなくすこと・統一感を出すことがすごく推奨されているからといって、その流れに乗ってしまわなくても「心地よい家づくり」ってできると思うんです。

完璧な家づくり?それとも、心地よい家づくり?

完璧な家と心地よい家って、どちらが住みたい?と自分自身に尋ねてみます。

わたしは、以前はすごく完璧主義な人間だったので、10年前に上の質問を尋ねられたなら、「完璧な家」と答えていたと思います。

家のテーマカラーを決めて、その色で家具やインテリアを統一して、家具の配置なんかにもとてもこだわっていたと思います。

それが、今は「完璧な家」づくりよりも「心地よい家」づくりに励む毎日になっています。

気負わないぐらいが心地よい。

そのきっかけは、夫と付き合うようになったことでした。

独身時代、夫が言っていた言葉があります。

「完璧な人より、少し失敗したりダメなところがある人の方が、人間的に魅力があるよね」。

当時のわたしは、まだまだ完璧主義街道を突っ走っていたので、「???」状態でした。さらに、内心では「ちょっとそれって彼女のわたしがダメってこと?」とうがった見方をしてみたり。(笑)

でも、次第にこの夫の価値観が、少しずつわたしの価値観にもなってきています。

ファッションやヘアスタイルでも「抜け感」て大事ですよね。

全部がかっちりしているのも格好いいけど、少し抜け感があると、一層魅力的になる。そんな相関関係がある気がします。

家づくりもきっと同じ。

「インスタ映え」がもてはやされる昨今、統一感があり、生活感が全くないインテリアフォトがいいね!を集めていたりします。

もちろん、そんなおうちも魅力的で、わたしもアイディアをもらうことがあるんですが、わたしはそこまでしたくないんです。(できない、というのももちろんあります。)

完璧な自分を見せなくていい。完璧な家を作らなくていい。

人間に、完璧な人は一人もいません。完璧な自分を装って、いいね!をもらおうとするよりは、ダメなところも格好悪いところも、飾らず発信したい。

そんな気持ちで、このブログを立ち上げました。

わたしたちの家は、わたしたち夫婦の好きなものを寄せ集めたようなおうちです。

生活感をなくすため、何から何までラベルを貼ったり、収納にしまったりはしていません。

わたしたちの家づくりの優先事項は、「使い勝手がいいこと」「片付けやすいこと」「掃除しやすいこと」です。

統一感はありませんが、心地よい家だと胸を張って言えます。

今回は、なんとなく書き連ねた、わたしの頭の中の考えです。一言で言うなら、「見た目より機能性!」ですね。(きれいに収まりました。)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください