さんたハウスajito[琴海大平町]絶景オーシャンビューでいただく絶品パンとシチュー!愛犬もOK!
琴海に新しくオープンしたパン屋さん「さんたハウスajito」へ行ってきました!
眺望最高のテラス席でいただくパンと軽食は、とっても美味しくて繊細で優しいお味。
「ながさきプレス」5月号の “琴海まちあるき” 特集でも、ことぐらしのおすすめとしてご紹介したお店。
もっともっと詳しくご紹介します。
琴海にパン屋ができた!「さんたハウスajito」

▲ 木の温かみを感じる「さんたハウスajito」店内 ▲
「さんたハウスajito」は、昨年の11月に琴海大平町にオープンしたブレッドカフェです。
店内へ入ると、とっても可愛らしい内装。
木がたくさん使ってあって温かみのある雰囲気!
実はこちら、もともと工務店をされていて、事務所をリノベーションしてパン屋さんを始められたんです。
道理で天井も壁も素敵なんですね!
パンの販売スペースはこちら。
テーブルが流木で支えられてて、とっても可愛い。

▲ 低脂質にこだわる「さんたハウスajito」のパン ▲
メロンパン・ミニ食あんこ・丸パン・メープルロール・ベーコンエピ・ハムチーズなどなど。
だいたい10種類くらいのパンが並びます。
こちらは見事なカンパーニュ。
大きいまま丸々1つ購入することもできますし、食べたい量をカットしてもらうことも可能。
「さんたハウスajito」のパンは、どれも低脂肪・低脂質。
「制限食の方には美味しいパンを、健康な方には胃腸に優しいパンを」というコンセプトで手間暇かけて美味しいパンを焼き上げておられます。
ではでは早速いただいてみましょう!
さんたハウスajitoのメニュー
ドリップコーヒー(HOT) | ¥ 250 |
水出しアイスコーヒー(ICE) | ¥ 300 |
紅茶 | ¥ 250 |
カルピス | ¥ 180 |
ホワイトシチュー | ¥ 350 |
ホットサンド | ¥ 200 |
いただきます
パンのお会計とドリンクの注文を終えたら、天気の良い日は「Wood deck」へ!
お店をぐるりと回ると、とっても可愛いレンガ調の建物が。
バンクシーっぽい絵も可愛い!
これ、軽トラに載せるキッチンカーなんですって。平日は県内各所で出店しておられます。

▲ テラス席からの絶景オーシャンビュー ▲
ウッドデッキはこんな感じ!
大村湾が見えるとっても気持ちの良い開放的な空間。ちなみにワンちゃんも同伴OK。
天気の良い日は、看板犬の「さんたくん」にも会えるかも。
では美しい景色を見ながら、いただきます!
まずは、玉ねぎのような形の可愛らしいパン。
もう見るからに美味しそうなビジュアルで、まっさきに選んだキーマカレーパン!
うんまっ!と思わず声が漏れてしまう美味しさ。いやぁこれは間違いない美味しさです。
真ん中に刺さってたのはブロッコリーでした。
実はこのキーマカレー、油を一切使わずに作ってるんですって。
しっとりとしたパンと、素材の美味しさがギュッと詰まったカレー。ぜひお試しあれ。
こちらはハムチーズパンをトースターで温めてもらいました。
サクサクカリカリのパンにとろーっととろけるチーズとハム。いやぁ美味しい。
片手でサクッといただけるのが嬉しい。

▲ 絶品ホワイトシチュー ▲
どれも美味しんだけど、個人的に大ヒットだったのがこちら。
ホワイトシチュー!
具材がゴロゴロ!これで350円は絶対お得!
じっくりことこと煮込まれたこちらのシチューも、低脂質にこだわっておられます。
炒め油も牛乳も使わず作られているそう。
低脂質メニューと聞くと、味が落ちそう、淡泊になりがち、といったイメージがあったのですが・・
これは、お野菜もお肉も濃い味でめちゃくちゃ美味しい!
パンを浸していただく贅沢!
これは絶対に美味いやつです。はい。
午前中で売り切れることも多いみんな大好きメロンパン。
口に入れると、メロンの香りがフワーッと広がります。いやぁ、本当にどれも美味しい。
ホワイトチョコレートでコーティングされたシフォンケーキ。
しっかりとした食感のチョコと、ふわっと食感のシフォン。こちらもとっても美味しかったです。
ちょっと食べ過ぎじゃないの?という声はさておき・・
いいんです。だって低脂質なんだもん。笑

▲ さんたハウスajitoの本格コーヒー ▲
美味しいパンとケーキには・・
美味しいコーヒーがあるとなおのこと嬉しいですよね。
コーヒー250円の価格にあまり期待していなかったのですが・・まさかの本格ドリップコーヒー。
しかも、オリジナルブレンド!
この日は、娘さんが淹れてくれました。
ホットと水出しと両方いただいたのですが、飲んでみてビックリ!
なんか甘い香りがする!と思ったらヘーゼルナッツ風味のフレーバードコーヒーでした。
とってもいい香り。でもシロップを使ってるわけではないので甘くないブラックコーヒー。
健康に気を使う方たちみんなが楽しめるように、コーヒーまで工夫されているのはすごいなぁ。
この日はやや雲が多めで、まだときおり冷たい風が吹く日。
デッキに置いてある暖炉に火を入れてくださいました。じんわりとした暖かさを背中に感じながらのランチタイム。

▲ わんちゃん同伴OKのテラス席は嬉しい ▲
愛犬と一緒にのんびりと優雅な時間を楽しみました。
「まる」も美味しそうなパンに興味津々。
食後には、工務店で取り扱ってる簡単に組み立てできるウッドコンテナのキットを見学させてもらいました。
バイクガレージとか物置とかにぴったり。これ解体したら軽トラで運べるそう。
お店の方に伝えると、見学も自由にできるそうなのでDIY好きな方は是非!
場所
詳しい道順はInstagramのストーリーに上がっています。
駐車場の出入りのとき、車高の低い車は擦りやすいです。十分ご注意を。
まとめ
琴海に新しくできたブレッドカフェ「さんたハウスajito」さんをご紹介しました。
どのパンもすっごく美味しいなぁと思ったら、全てのパンで一種類ずつ生地から変えて作っておられるそう。
手間もかかるし、大変だけど、美味しい最高のパンを楽しんでほしいという思いが伝わってきます。
道理で美味しいはず!
これは低脂質とか気にしてる人もそうでない人もみんなに一度味わってほしいパンです。
「さんたハウスajito」さんの美味しいパンを食べたい方は、ぜひ琴海へ。
または、県内各地キッチンカーで出店もしておられます。出店予定や営業日はInstagramでご確認を。
さんたハウスajito | |
---|---|
住所 | 長崎市琴海大平町1951 |
電話番号 | 095-885-2865 |
営業時間 | 10:00-16:00 |
営業日 | 土・日 |
WEB | ホームページ|インスタグラム |
コメントを残す