アフォガートの作り方【超簡単】エアロプレスで簡単本格アフォガート!

我が家でいつも作ってる、「自宅で簡単に作れるアフォガートの作り方」を公開します。

「アフォガート」って、カフェや喫茶店でしか食べれないと思ってませんか?

エアロプレスを使うと、お洒落で美味しい本格的なアフォガートが、自宅でも簡単に作れちゃいます!

エアロプレスで超簡単アフォガート!

そもそもアフォガートとは、エスプレッソをバニラアイスにかけるもの。

エスプレッソマシンが、家にある人なんて普通いないですよね。

ということで、今回は「エアロプレス(コーヒーの抽出器具)」を使って、なんちゃってアフォガートを作ってみます。

「なんちゃって」と書いてますが、これがかなりの完成度!

手軽で簡単なのに、めちゃくちゃ美味しいので、我が家では夏の定番デザートになっています。

超簡単アフォガートの必要な物(2人前)

<必要な材料・二人分>

  • コーヒー豆  20g
  • お湯 50cc
  • スーパーカップ  1個

<必要な器具>

材料は、ちょっと軽めの二人分。

量が少なければアイスを1人1個ずつで。

〈エアロプレス〉超簡単アフォガートの作り方

  1.  コーヒー豆を挽く
  2.  エアロプレスで抽出
  3.  アイスにかける

それでは、工程を写真付きで詳しくみていきましょう。

①  コーヒー豆(20g)を超細挽きにする

まずは、コーヒー豆の準備。

使う豆はなんでもいいです。個人的には浅煎りの豆の方が香りがよくて好きです。

深煎りの豆を使うと、古き喫茶店のアフォガートっぽい味になります。

ポイントは、挽き目を細かくすること。

いつもだいたいこれくらいの挽き目です。消しゴムカスよりもちょっと細かいくらい。

ハンドドリップ(ホット)の場合、「細か過ぎると雑味やエグ味が際立ってよくない」と言われますが・・

アイスにかけるアフォガートの場合はこれくらい細かくないと味が出ません。

ちなみに僕が使っているのは「ポーレックス コーヒーミルミニ」です。

挽き目の細かな調整ができ使いやすいので、かれこれ3年くらい愛用しています。

ポーレックスミルなら、一番閉めた状態から4クリックくらいがちょうどいいかな。

【レビュー】ポーレックスセラミックコーヒーミルミニを購入しました

粉でもできる?

コーヒーミルがない方は粉でもできますが、出来れば豆から挽くのがおすすめ。

アフォガードは香りが大切なので。挽きたての豆の香りは全然違います。

これを機にミル買って、自宅で本格「うちカフェ」デビューおすすめです。

②  エアロプレスで抽出

続いて抽出。

挽いたコーヒーを「エアロプレス」にセットします。

エアロプレスは、逆さまに置く「インバート式(倒立法)」で淹れていきます。

インバート式の方が濃く抽出しやすいので。

挽いた粉に、お湯(50cc)をかけしばらく時間をおきます。

コーヒー豆にもよりますが、数十秒待つとぷくぷくと空気が上がってきます。

空気が上がってきたら次の工程。

スプーンでよくかき混ぜます。←これ重要

軽く混ぜるんじゃなくて、しっかりかき混ぜましょう。

10〜20回よくかき混ぜることで、バニラアイスに負けないコクのあるコーヒーになります。

スプーンでしっかり混ぜ混ぜしたら蓋をセット。

エアロプレスを逆さまにし、ぐっと押して一気に抽出します。

もしあるなら、「金属フィルター」がおすすめ。

ペーパーフィルターに比べ、豆の油分がダイレクトに抽出されるのでコクが出ます。

エアロプレスの金属フィルターについては、別記事「エアロプレス金属フィルタDISK FINEを買いました。そのお味は?」で詳しく書いています。

エアロプレス金属フィルター「DISK FINE」を買いました。そのお味は?

③  アイスにかける

いよいよ仕上げ。

エアロプレスで抽出したエスプレッソをアイスにかけます。

いろんなバニラアイスを試した結果行き着いたのが、「明治エッセルスーパーカップ」。

アフォガートにするのにちょうど良い甘さです。

バニラアイスがあっさりし過ぎても、コーヒーの苦さが際立ってしまうし・・。

バニラアイスが濃厚すぎると、重くなりすぎるし。ぜひお試しを。

まとめ

自宅で手軽にアフォガート。

フレークや砕いたクッキーなどをトッピングして、アレンジするのもいいですね。

「エアロプレス」があれば、簡単にできるので夏デザートのレパートリーにぜひ加えてみてください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください